子ども達の居場所づくりのために私にできること…第3の場所

第3の場所

「センセー聞いてくださ〜い!」
「これ、お母さんに絶対ナイショですよ。」
「実はちょっと相談なんですが…。」
などなど、生徒さん達から学校での人間関係の悩み・勉強の悩み・家族の悩み・進路の悩み・時には恋の悩みなどの相談を受けることがあります。

子ども達にとってのびタネ教室が本音を出してもいい場所、リラックスできる場所になっているってことかな。そうだと嬉しいなと思います。

第3の場所

つい最近NHKの番組で2020年度は小中高生の不登校や自殺が最多というニュースに大変胸が痛みました。
なぜ不登校が増えているか?
自殺が増えているか?
たとえコロナの影響であったとしてもなぜ増えたのか?

どんな子も必ず何かサインを出しているはずです。
子ども達が生きやすい社会を作るためには、もっと子どもの声に大人が耳を傾けていく必要性を感じます。

家庭は、第1の場所
学校は、第2の場所
のびタネ教室は、第3の場所

番組を通して感じたのは、それぞれの場所が子ども達の居場所となることが1番大事なことだと思いました。
私は第3の場所として、子ども達にとって心地よい居場所であるために、学習面だけでなく心の面のサポートもしっかりしていきたいと思います。

そんな教室を目指しています。

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

タイトルとURLをコピーしました