のびタネ日記 パラリンピッククイズ‼️ パラリンピックも後半戦ですね。オリンピッククイズに続いて、生徒さんにパラリンピッククイズも作ってみました。子ども達はクイズが好きなので、正解すると「やったぁ‼️」と声に出して喜んでくれます😊 2021.08.30 のびタネ日記
のびタネ日記 夏休みの宿題が終わってひと休み😊お疲れサマー‼️ 雨ニモマケズ 夏ノ暑サニモマケズ 夏休みの宿題をやり終えた子ども達に心から拍手を送りたいです。お疲れサマー‼️よく頑張ったね😊今日の生徒さんは夏休みの宿題をやり終えて、大好きな塗り絵に没頭中。 2021.08.24 のびタネ日記
本の紹介 小学校6年間の算数や漢字を効率的・効果的に総復習するのにおススメ‼️ 小学校の算数や漢字の総復習にオススメの問題集です。百ます計算の隂山英男氏監修です。5、6年用にピッタリです。のびタネ教室の生徒さんの中にもこの問題集を購入して取り組んでいる生徒さんもいます。 2021.08.22 本の紹介
のびタネ日記 生徒さんが本当にやりたいこと…それはエプロン姿でクッキング‼️ 子どもが笑顔になれるなら何でもあり!のオンライン教室を目指していますが…まさかエプロンをして生徒さんと画面越しでクッキングをする日がくるとは…(笑)。 2021.08.15 のびタネ日記
のびタネ日記 のびタネプロジェクトX‼️友達思いの生徒さんが考えた誕生日サプライズ。 何歳になっても誕生日ってやっぱり嬉しいものですね❗️この世に生を授かって僅か10年そこらの子ども達でしたら尚更でしょう。できれば誕生日当日に「おめでとう㊗️」って言ってもらえる方が嬉しいですよね! 2021.08.12 のびタネ日記
本の紹介 戦前・戦後の広島の町や人々の様子がわかる科学絵本『絵で読む 広島の原爆』はおススメ! 戦前・戦後の広島の町や人々の様子がわかる科学絵本『絵で読む 広島の原爆』はおススメ!料理も作る人の顔が見えると、より美味しく味わい深く感じますが、本も一緒だなぁと思います。 2021.08.08 本の紹介
のびタネ日記 今週はオリンピッククイズに挑戦‼️これからの未来を考えるきっかけに😊 連日連夜オリンピックのTV観戦を楽しんでいる私ですが、のびタネ教室の生徒さんの反応はというと…「テレビ📺つけてもオリンピックばかりでつまんな〜い!」小学生の子ども達は左程関心はないようです🤣🤣 2021.08.02 のびタネ日記