こどもの日が近いので、生徒さんにちょっと質問してみました。
5月5日は何の日?
「こどもの日!!」と即答。
じゃあ、何の節句か知ってる?
「・・・・。」
暫く考えても浮かんでこなかった生徒さんは、
「そうだ!Siriに聞いてみよう!」
と言って、手元のタブレットに向かって、
「Hey Siri❗️子どもの日って何の節句か教えて⁉️」
するとSiriは…
「こどもの日は、2021年5月5日水曜日です。」
生徒さんは聞き方を変えてみます。
「5月5日は何の節句ですか?」
するとSiriは…
「2021年5月5日は、こどもの日です。」
Siriも答え方を変えてきます。が、どうやらSiriは「5月5日こどもの日=端午の節句」ということをまだ知らないようです🤣
生徒さんはSiriに頼るのを諦め、こどもの日を検索して調べることにしました。
きっと数年後はSiriもちゃんと「端午の節句」と答えられるようになっているでしょうね😊
先生や親に聞かなくても、Siriが分からないことをすぐに探してくれたり、すぐに教えてくれたりしてくれる。
だとすると図鑑で調べたり、辞書で調べたりという必要性もなくなってしまうのでしょうか⁉️
先生でないとできないことは❓
親でないとできないことは❓
学ぶことの意味とは❓
子ども達の姿から、これからの『教育の在り方』を色々と考えさせられる今日この頃です。
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱