のびタネ日記夏休みの宿題が終わってひと休み😊お疲れサマー‼️ 雨ニモマケズ 夏ノ暑サニモマケズ 夏休みの宿題をやり終えた子ども達に心から拍手を送りたいです。お疲れサマー‼️よく頑張ったね😊 今日の生徒さんは夏休みの宿題をやり終えて、大好きな塗り絵に没頭中。2021.08.24のびタネ日記
のびタネ日記早口ことばで夏休みの宿題スイッチをONにしてみました‼️ 夏休みに入って、のびタネ教室では生徒さんの「宿題やる気スイッチ」を毎日押し続けています😊でも、時たまスイッチが見つからない時もあります(笑)そんな時は、ちょこっと雑談したり気分転換にクイズをしたり踊ったり…。2021.07.30のびタネ日記
のびタネ日記脱線あるあるのびタネ😆「かゆいのかゆいの飛んでけー‼️」 気合いを入れて、かけ算の筆算に全集中で取り組んでいたのですが…「先生!蚊🦟に刺されました!かゆいかゆいかゆいかゆい〜🤣」2021.05.28のびタネ日記
のびタネ日記得意なダンスを披露します‼️クローバー畑でNiziUを踊ってみました😊 まるで姉妹のように仲の良い2人組の生徒さん。のびタネ教室ではいつも2人で相談してやりたいことや得意なことを披露してくれます。2021.05.18のびタネ日記
のびタネ日記「Hey Siri❗️」その答えは… こどもの日が近いので、生徒さんにちょっと質問してみました。5月5日は何の日?「こどもの日!!」と即答。じゃあ、何の節句か知ってる?2021.04.27のびタネ日記
のびタネ日記最初の宿題は、やっぱりこれ‼️教科書に名前書き〜😊 新しい教科書を手にして嬉しそうな生徒さん❣️昨日が始業式で、今日は入学式のため在校生はお休み。午前中にのびタネをしました。2021.04.07のびタネ日記
のびタネ日記春休みの「のびタネ」は勉強+好きなこと😊 春休みのオンラインのびタネ教室は、私も生徒さんも心なしか気持ちもゆったり。勉強だけでなく、生徒さんが好きなことや得意なことをやる時間も取り入れています。2021.04.02のびタネ日記
のびタネ日記コロナ禍の1年間の思い出ベスト3が興味深い!! コロナ禍の一年間の学校での思い出ベスト3をのびタネの生徒さんに聞いてみました。 ある生徒さん(4年生)のベスト3はなかなか興味深く、子ども目線で学校の意味を考えさせられました。2021.03.31のびタネ日記
のびタネ日記のびタネTシャツのパワーが凄すぎる‼️ のびタネTシャツは非売品ですか?購入できますか⁉️」と生徒さんのお母様から問い合わせがありました。はい‼️勿論できますよ😊2021.03.17のびタネ日記